優先順位をつけるコツは3つ!

優先順位って言葉は、一見簡単そうに見えて実は出来てない人、苦手が人がいます。

優先順位を考える癖をつければ、時間をうまく使うことも可能です。

優先順位の付け方について、今一度確認していきましょう!



何があるのか全体を把握する

やることがたくさんあって忙しいときは、ゴール地点から逆算して何をやらなきゃいけないのかを把握しましょう。

ゴールから逆算することによって、余計なものを入れてしまうリスクを避けることができるので、最短で物事を運びやすくなります。

物事を整理して、全体を把握しましょう。

期限がある、ないで分ける

たくさんやらないといけないことがあった場合、まずは期限があるものとないもので分けましょう。

そして、やらなきゃいけないものを期限があるないで分けたものを可視化させましょう。

可視化させることで、優先順位がわかりやすくなります。

1番やらなきゃいけないことを念頭に置く

1番に終わらせなきゃいけないことはなんですか?

もし、2つが同じ期限だった場合は同時進行する必要があるかもしれません。

しかし、その1つの作業の中にもいろんな細かい作業が入っています。

例えば、レポートの提出をするとしましょう。

レポートの中にも、調べる、考える、書くといういくつかの行動が含まれています。

調べながら書く調べて書くを繰り返すよりも、調べて自分自身で把握した上で自分の意見と感想を一気に書く方が早かったりもします。

ながら作業は、苦手な人にとっては、とても時間がかかる作業です。

その細かい作業の中でも順番を決めておくことにより、よりスムーズに物事を進めることができるのです。

忙しい時にこそ、落ち着いて判断をしよう

期限がもうすぐで忙しすぎるからと言って、慌てて何もかも手をつけてしまうのはよくありません。

忙しい時にこそ、落ち着いて冷静に判断しないと、無駄な行動をとってしまい、間に合わなくなってしまうというリスクを取りかねないからです。

早く的確に物事をスムーズに進めるには、きちんと優先順位を整理する必要があります。

落ち着いてと言われても、忙しかったらそれどころではないと思われがちですが、冷静に優先順位を判断すると多少でも気が楽になることもあります。

忙しい時にこそ、落ち着いて優先順位をつけていきましょう。

●場所を選ばない仕事をマッチング【リモートビズ】●

リモートビズでは、IT関係(エンジニア、デザイナー等)の仕事を中心に取り扱っています。

WEBシステム開発会社として10年の実績があるため、案件の内容をしっかり理解した上で提案が可能です。

【ポイント】

・リモートのみの案件紹介が可能で、時短や副業など個人に合わせて働き方を決められる
・案件のほとんどが直案件のため報酬が高い
・リモートビズ登録者で無料のオンラインサロンを設けているので、情報交換が可能

場所を選ばない自分のスタイルに合わせた働き方をぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

【詳しくはこちら】

●アクセスUP!WebやSEOの知識不要!完全丸投げブログ代行●

マインド
Orangeblog-おれんじぶろぐ-