将来どうなりたいか、やりたいことの見つけ方

みなさんは、将来どうなりたいか想像したことありますか?

やりたいことが見つからなくて、将来もどうしたらいいかわからず、人生という迷路に迷い込んでいませんか?

ゴールにたどり着くには、試行錯誤や経験を積んでいかなくてはいけません。

今日は、将来どうなりたいか、やりたいことの見つけ方について話していきます。



嫌いなこと、やりたくないことはどれか

いざ「好きなことは?」とか「やりたいことは?」と聞かれると、すっと出てこない。

それなら、嫌いなこと、やりたくないことはありますよね?

というように、考えるんです。

もし、会社通勤で電車の乗り換えが嫌だと言えば、乗り換えが少ないもしくは、ない方法を探していけばいいです。

そもそも、通勤で電車に乗ることが嫌なのであれば、会社の近くに引っ越すか、今の会社をやめて家の近くの会社に勤めるという方法もあります。

また、そもそもそも、外に出たくないというのであれば、リモートで仕事ができる会社もしくはフリーランスになるという方法もあります。

例として挙げましたが、嫌なことはなんなのかを書き出していき、可視化させていくと把握しやすいです。

『嫌なこと、やりたくないこと』の逆を考えていくと、『どうなりたいか、やりたいこと』が見えてくるはずです。

どうなりたいか、やりたいことを見つけたら?

見つかったら、あとはそこに向かって目指していきましょう。

例えば、会社を辞める!と決断をした時に、やっぱりどうしてもやめられないんだよな〜、っとつまづいてしまい、なかなか前に進まなかったりします。

そんなときは、どうして辞めたいのかを箇条書きしていきましょう。

続いて、どうしたら辞められるのか。

どうして、辞めたいという気持ちになったのか。

など、どんどん深掘りをしていき、辞めるにあたっての理由を明確にしていきましょう。

これが、会社を辞めるための決意を高めることに繋がるのです。

決意に近づくために必要なことは?

先程は気持ちの整理をしていただきましたが、次は実践です。

決意に近づくためにやらないといけないこと。

それは、上記の例から考えると退職届を出すことですね。

ただ、すんなり退職届を出すのには、抵抗がある方がいます。

退職届をなるべく気楽に出せるように、事前に仕事内容の共有をしておいたりと事前準備をしておくと、スッキリした状態で退職しやすいです。

これは、やる人とやらない人に別れる内容なので、あくまで例として受け取ってください。

あとは、気持ちのもちようですね。

退職する決意をもっている状態が大事です。

先程、気持ちを具体的に深掘りをしたと思うので、あとは説明をし、納得させて、退職届を出しましょう。

今回、会社を例としてあげましたが、他のことでも代用できます。

大きなことでも小さなことでも大丈夫です。

まずは、目標を決めてどんどん細分化して深掘りしていく。

そして、なぜ?を繰り返していくことが大事です。

ぜひ実践してみてください。

●場所を選ばない仕事をマッチング【リモートビズ】●

リモートビズでは、IT関係(エンジニア、デザイナー等)の仕事を中心に取り扱っています。

WEBシステム開発会社として10年の実績があるため、案件の内容をしっかり理解した上で提案が可能です。

【ポイント】

・リモートのみの案件紹介が可能で、時短や副業など個人に合わせて働き方を決められる
・案件のほとんどが直案件のため報酬が高い
・リモートビズ登録者で無料のオンラインサロンを設けているので、情報交換が可能

場所を選ばない自分のスタイルに合わせた働き方をぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

【詳しくはこちら】

●アクセスUP!WebやSEOの知識不要!完全丸投げブログ代行●

マインド
Orangeblog-おれんじぶろぐ-